悟るための瞑想訓練

私が悟るために行った瞑想の訓練方法を紹介します。

悟りと瞑想の関係

悟りに瞑想がつきものな理由は、悟りと瞑想が同じ状況になれるからです。

悟りというのは今起こっていることがその人にとっての現実なのですから、瞑想をすることで何も起きていない、迷いもない、不安もない状態が保てるわけです。

ですので、普段悩み癖のある方や不安癖のある方は悟るためにも瞑想ができれば、悟りの状態でいられる手軽な方法なので、まずは瞑想ができることを目指しましょう!

基本的な瞑想

まずは本やYouTubeなどを見て一般的な瞑想ができるようにしましょう。

一般的な瞑想は胡坐をかいて目を閉じて何も考えないという状況を維持することだと思います。

まずは一般的な瞑想ができるように練習してみましょう。

常に瞑想状態を保つ

ドラゴンボール世代だと分かりやすいと思いますが、悟空たちは常にスーパーサイヤ人として活動できることを訓練しましたよね。

起きている間、食事しているとき、寝ているときでもスーパーサイヤ人でいる訓練をしました。

これと同じように、常に瞑想状態でいられるように生活できる訓練をします。

もちろん、運転中や仕事中は無理ですので、ウォーキングや通勤、通学、入浴など、比較的考えずに済むときに瞑想状態でいられるようにします。

こちらのページの最初に書いたように、瞑想は悟りの状態に簡易的になれる状態ですので、常に瞑想状態になることができれば、悟りに気づかずとも、疑似悟りを得ることができると思います。

デメリットとして認知症になってしまうのではないか?と思ってしまうほど思考しないでいられる時もあるので怖くなります・・・。

能力者の瞑想

ある能力者の方の話ですが、瞑想というのは一般の方とは異なる瞑想だそうです。

その瞑想というのは、あることに夢中になる、集中することだそうです。

自分の好きな事、注目することに一心不乱になる事が瞑想であるという事です。

確かに、一般の方の瞑想は意識を無にするですが、それではこの世界の時間を無駄に過ごしてしまいます。

ですので、意識を無にする瞑想ができるようになったのであれば、自分の好きな事、夢中になれることで瞑想状態に入れるようになってみましょう。